河内ひとみのあらかわ日和

2014年11月25日 2014年11月24日

日暮里・舎人ライナーが3月30日(日)開業。
■区民の利益につながる地域活性化を■

●計画から23年、工事着工以来11年の年月をかけた『日暮里舎人ライナー』が3月30日に開業します。日暮里駅では中央地区再開発ビルも同時に竣工します。
●新交通が荒川区に暮らす大多数の区民の利益になり、区の将来にプラスになるには、心配される尾久地区の地域活性化、区民の足としての安全性や乗降の利便性、沿線の景観やプライバシー対策など解決すべき課題も残っています。
●この紙面で現時点での情報をお知らせします。どうぞ、皆さんのご意見をお寄せ下さい。

【バス路線の変更】
A「江北6丁目団地前」
B「見沼代親水公園駅前」
C「日暮里駅前」

■朝ラッシュ時■
A-C 約9分間隔
B-C 約20~30分間隔
■日中■
C-B 約25~30分間隔
■夕ラッシュ時■
C-B 約15~20分間隔

「東京北部病院前」ゆき、「足立流通センター終点」ゆきは廃止。
(「新交通がやってくる」最終号より)
※本紙には、このほか『始発と終電』『日暮里駅からの運賃』が掲載されています。本紙をご希望の方は、ホームページのアドレスにご一報いただければ郵送致します。

【開業イベント情報】
9(日)★開業記念「星の市」★ 10時~15時
おぐぎんざ、川の手もとまちの2商店街を会場に、おぐコム商店街活性化協議会と地域の応援団が一緒につくるイベント! おいしい模擬店、舞台演奏も。
20(祝)★4駅完成祝賀式★
午前~午後にかけて4駅のホームで実施。日暮里駅では地域の子どもたちが歌や太鼓を披露。
22(土)★区民公募の試乗会★
詳しくは区報をご覧下さい。
29(土)★東京都開業式典★
日暮里駅で東京都・国土交通省などによる式典が行われます。
30(日)★尾久開業イベント★ 10時~15時
熊野前駅に近い尾久小学校の校庭で尾久地区商店街連合会が主催する開業イベント。売店やヘブンアーティストが登場!
30(日)★日暮里フェスティバル開業イベント★ 11時~12時
日暮里まちづくり実行委員会が主催。清酒「日暮れの里」の試飲や繊維街の大売り出しも。4/5(土)の10時~15時に「歴史散策コース」と「繊維街お買い物コース」の2コースで『日暮里ウォークラリー』を開催!

■日暮里駅周辺再開発■
店舗などの入居状況は?

【西地区】(ポートタワー)
すでにオープンしているこの棟の1階に『サイゼリア』と『さくら水産』が入ります。

【中央地区】(ガーデンタワー)
地域の皆さんから商業施設や大型店についてお問合わせをいただき、区からは「床面積が狭いため大型店は入らない」との回答でしたが、最近になって1・2階にスーパー『マルマン』の入居が決まりました。『肉の丸萬』として1962年に創業、中野区を中心に都内5店舗を展開する中堅スーパーで、入居は6月以降との事です。
■1階  1/3にあたる330平方メートルが、生鮮を含む小規模スーパーに
■2階  約200平方メートル(3部屋)をバックヤードとして使用。
そのほかのフロアには…
■4階   『エドウィン』(アウトレットショップ)
■6階及び7階の一部  都税事務所(5月から)
 交通アクセスの良い1階と3階は権利床(注:もともとここに住んでいた地権者の権利となる床)が中心で、従前から営業していた店舗などが入ります。
 5階は調整中で店舗等の入居が決まっていません。ちなみに5階は1フロア8億7千万円だそうです。

■三河島駅前南地区再開発■
公共性が高まるよう計画を変更。

●地権者が12名と少なく、北地区に先行して進められてきた三河島駅南地区の再開発。区議会建設・環境委員会では「日暮里駅再開発の現状を見るにつけ、再開発事業はこれで良いのか、という疑問がわいてくる」という意見が会派を超えて出されています。
 私もまったく同感です。何のための再開発なのか、計画策定後も原点に返って検討を加える必要があると思います。
●総事業費138億円、公費補助金38億円を投じる三河島駅南地区も、こうした視点から公共性を高め、周囲の地域コミュニティへの配慮、区民への利益還元、といった面で理解を得られる計画にしなければなりません。
●今回の計画変更は…
1.まとまった駅前広場の創出(800平方メートル)
2.歩行者空間の確保(幅員4メートル)
3.相互通行可能な道路の整備(7メートル以上)
4.線路沿いに連なる緑の空間
5.バスベイの整備
6.災害時の準・一時避難場所の確保
…などを考えて行われたものです。
●地上33階(低層部3階)に300戸の住宅、600台の公共地下駐輪場が入ります。やはり心配なのは、高さ120メートルの建造物による風害です。3月17日に近隣住民説明会が行われ、6月に都市計画決定、平成21(2009)年10月着工、平成24(2012)年3月工事完成の予定ですすめられます。
●なお北地区では、再開発事業を一時凍結する理由となっていた旧りそな銀行跡地を、(株)ハセベが取得して地権者となりました。